SCHOLASHIP INFORMATION / EDUCATIONAL TRAINING FEE奨学金制度・
専門実践教育訓練給付金制度

 

充実した奨学金制度が
あります

奨学金制度

希望者の中から選考の上、奨学金を貸与いたします

社会人の方でも利用できる奨学金制度をご用意しています。

日本学生支援機構

募集: 4月に校内で実施
貸与内容: 【第1種奨学金】利息がかかりません
【第2種奨学金】利息がかかります(年利3%上限)
貸与月額: 【第1種奨学金】
自宅通学者  月額20,000〜53,000円
自宅外通学者 月額20,000〜60,000円
【第2種奨学金】20,000〜120,000円を最大3年間
返還開始: 卒業した年の10月より返還開始
返済例: 月額53,000円を3年間貸与された場合
⇒返済月賦12,230円×156回(13年)
高等教育の修学支援新制度

本学院は「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。
新制度の詳細は、文部科学省ホームページをご覧ください。

奨学金シミュレーター

一般財団法人小貫基金奨学金

募集: 4月に校内で実施
<特別給付奨学生制度>
【1】給付内容: 月額30,000円を2年間給付(返済不要)
2年次27万円
3年次36万円
【2】貸与内容: 月額50,000円を3年間貸与(無利息・返還は卒業後分割返還)※3ヶ月毎の支給

北原育英会押鐘基金

貸与内容: ①3年次後期授業料分を貸与(昼間コース・夜間コース共通)
卒業して6ヶ月後から2年以内に返還
②4月に200,000円貸与 → 卒業後12回分割返還(夜間コースのみ)
③4月に100,000円貸与 → 6・7月に50,000円ずつ返還(夜間コースのみ)
国が運営する教育ローンをご利用いただけます

日本政策金融公庫「国の教育ローン」

融資額: 学生1名につき350万円以内
返済期間: 18年以内(在学期間の元金据置もできます)
TEL. 0570-008656(市内通話料でOK)
ホームページ: http://www.jfc.go.jp/

専門実践教育訓練給付金制度

専門実践教育訓練給付金制度について

本学院は専門実践教育訓練給付金が支給される講座(厚生労働大臣が指定する教育訓練講座)に指定されています。
一定の支給要件を満たす方へ修了までに支払った学費の50%(年間上限40万円)が訓練受講中6カ月ごとに支給されます。
資格取得をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、学費の20%が追加で支給されます。

給付対象者
はじめて受給する場合
受給開始日までに2年以上雇用保険の被保険者期間を有する方 ※被保険者期間の2年以上は今後変更になる可能性があります
2回目以降に受給する場合
前回の受給から3年以上雇用保険の被保険者期間を有する方

詳細はお住まいの管轄のハローワーク、またはホームページでご確認ください。

新松戸校・千葉校夜間コース

最大 約162万円
給付されます(返還不要)

奨学金制度

※出席状況や成績などによって、上記の通りではありません
※上記は一例であり、受給条件は人により異なりますので、ハローワークにてご確認ください

新松戸校昼間コース

最大 168万円
給付されます(返還不要)

奨学金制度

※出席状況や成績などによって、上記の通りではありません
※上記は一例であり、受給条件は人により異なりますので、ハローワークにてご確認ください

専門実践教育訓練給付金制度 Q&A
Q給付金を受給する条件を教えて下さい。
Aはじめて受給される場合は、受講開始までに2年以上雇用保険に加入されていることが条件です。また過去に教育訓練給付金を受給したことがある場合、前回の受給から3年以上雇用保険に加入されていることが条件となります。
Q給付金を受給するには、どこで申請をしますか?
A現在お住まいの管轄、ハローワークで申請をします。
Q申請期限はいつまでですか?
A受講開始日(入学)の1か月前までの日には、入試とハローワークでの申請お手続きが終わっている必要があります。2月中には申請を完了させておいてください。
Qいつから給付されますか?
A受講開始から6か月ごとに支給申請をして、6か月ごとに給付されます。
Q給付金は返還する必要がありますか?
A返還は一切不要です。
Q仕事を辞めてから、しばらく経ちますが、給付金を受給できますか?
A離職1年以内でしたら、受給することができます。